7人乗りでスライドドア付きの外車の新車や中古車を紹介

外車
スポンサーリンク

日本車には、7人乗りのスライドドアモデルが沢山あります。

「ノア・セレナ・ステップワゴン」などが、想像できます。

一方で外車での7人乗りスライドドアって、どのようなモデルがあるのでしょうか?

ここでは、7人乗りスライドドア付き外車の新車や中古車を紹介します。

スポンサーリンク

7人乗りスライドドア付きの外車紹介(新車購入可能)

出典:メルセデスベンツVクラス

ここでは、7人乗りスライドドア付の外車で、日本で新車として購入できるモデルを紹介します。

メルセデスベンツVクラス

メルセデスベンツには、MPVモデルとしてV200クラスと言うモデルがあります。

メルセデスベンツらしく、雄大で豪華と言う言葉が似合うような風格のあるモデルです。

日本に導入されているパワートレインは、2.0Lディーゼルとなっています。

ただしメルセデスベンツが企画しているモデルだけあり、かなりの高級車といえます。

グレード名 排気量 価格
V220d アバンギャルド 1949cc 8,400,000円
V220d アバンギャルド ロング 1949cc 8,660,000円
V220d アバンギャルド エクストラロング 1949cc 8,920,000円
V220d マルコポーロホライゾン 1949cc 10,160,000円
V220d エクスクルーシブ ロング プラチナスイート 1949cc 12,050,000円

Vクラスは、1998年から販売されています。長期にわたり販売されているモデルです。中古車購入も可能です。

フォルクスワーゲン シャラン

出典:フォルクスワーゲン シャラン

フォルクスワーゲンでは、7人乗りスライドモデルとして「シャラン」と言うミニバンをラインアップしています。みんなでワイワイできる使いやすいモデルとして企画されている車です。

パワートレインは、1.4Lガソリンと2.0Lディーゼルがラインアップされています。

グレード名 排気量 価格
TSI コンフォートライン 1394cc 4,412,000円
TSI ハイライン 1394cc 5,172,000円
TDI ハイライン(ディーゼル) 1968cc 5,490,000円

シャランは、1997年から販売されているモデルですので、中古車としての購入も可能です。

2台の7人乗りスライドドア付き外車を紹介しました。近年の特長であるダウンサイジングターボが搭載され、排気量が小さいながらも7人が乗れるモデルに仕上げているのが特長です。

7人乗りスライドドア付きの外車紹介(中古車購入可能)

次に中古車で購入できる7人乗りスライドドア外車モデルを紹介します。

シボレーアストロ

シボレーアストロは、日本で人気を博したアメリカンミニバンです。

1993年から2005年まで販売されていました。LTグレードは、7人乗りとなるスライドドアモデルになっています。他のグレードでは、8人乗りです。

アストロ最終型の車両価格

グレード名 駆動方式 定員 価格
LS 2WD FR 8名 3,297,000円
LS 4WD フルタイム4WD 8名 3,822,000円
LT 4WD フルタイム4WD 7名 4,252,500円

日本で人気の出たモデルですので、現在でも比較的多くのモデルが現存しています。中古車として購入することが可能です。

クライスラー グランドボイジャー

2008年から2010年と言う比較的短い間ですが、日本で販売されていた7人乗りスライドドアモデルです。

グレード名 定員 価格
LX 7名 3,958,500円
リミテッド 7名 5,029,500円

中古車としての7人乗りスライドドアモデルを紹介しようとすると、アメ車が筆頭に上がってきていると思います。

このころのアメ車を参考に日本車のミニバンが作られたという歴史があると感じます。

このころのミニバンは、排気量が大きいのが特長です。またサイズもかなり大きいという印象があります。

7人乗りでスライドドア付の外車は案外少ない

日本では、いろいろと企画されている7人乗りスライドドアモデルでも、外車では案外少ないのかもしれません。

日本車とは違い海外ではあまりスライドドア方式がない

欧州では、スライドドアモデルという設計が近年少なくなっているようです。

これは、SUVやCUVというモデルに人気が集中していることからも伺えます。

ただこれは、日本国内で販売されている7人乗りスライドドアモデルでは少ないという事です。

希少性があるため購入すると個性が出しやすい!

7人乗りスライドモデルの外車は、日本国内では案外少ないものと感じます。

という事は、新車であれ中古車であれ、希少性が高いと言うことにつながります。

日本国内で走行するなら個性が出しやすいといえます。

またその希少性から、車両価格があまり下がらない可能性もあります。購入しても損のない車かもしれませんね。

まとめ

今回は、7人乗りで、さらにスライドドア式の外車を紹介しました。日本に導入されている、されていた外車は、案外少ないと感じました。