かっこよくて燃費のいい車って?おススメ5車種を一挙公開!

人気の車
スポンサーリンク

かっこよい車、燃費の良い車とそれぞれ別々に考えれば、「あの車、この車」と想像つくかもしれません。一方でその両方を兼ね備えている車となると、結構難しいと感じます。

そこで今回は、筆者が色々調べた限りで、「かっこよくて・燃費も良い車」の普通車おススメ5車種と軽自動車ベスト3を紹介してみます。

スポンサーリンク

かっこよくて燃費のいい車って?おススメ5車種を紹介!

まずは、かっこよくて燃費のいい普通車5モデルを紹介します。

5位 スズキ ソリオ

引用:スズキ公式HP

スズキソリオは、マイルドハイブリッドモデルが主流でした。最新グレードとして、ストロングハイブリッドであるSZが追加されました。

グレード名排気量燃費価格
ハイブリッドSZ1242cc22.3km/l2,222,000円

ハイブリッドによる燃費向上と、ソリオ本来のシャープなカッコよさが第五位の理由です。

4位 トヨタ ヤリス

引用:トヨタ公式HP

ヤリスは、ヴィッツの後継モデルで登場しています。欧州ではヤリス、日本ではヴィッツとして半浴びされていたのを同モデルより統一したといえます。

グレード名駆動方式燃費価格
ハイブリッドXFF36km/l2,013,000円
ハイブリッドGFF35.8km/l2,145,000円
ハイブリッドXフルタイム4WD30.2km/l2,256,000円
ハイブリッドZFF35.4km/l2,350,000円
ハイブリッドGフルタイム4WD30.2km/l2,353,000円
ハイブリッドZフルタイム4WD30.2km/l2,548,000円

ヤリスは、コンパクトなボディながら、ラリー参戦なども行われ、GRモデルも存在します。そしてヤリスのハイブリッドは、かなりの省燃費であります。大柄な人は、少し狭さを感じる分がマイナスですが、燃費とラリー譲りのフォルムで第四位としました。

3位 日産 ノートオーラ

引用:日産公式HP

ノートの中でもノートオーラは、日産が手掛ける「車内が静かで高級」という車です。

グレード名駆動方式燃費価格
FF27.2km/l2,654,300円
G レザーエディションFF27.2km/l2,737,900円
ニスモFF23.3km/l2,908,400円
G FOURフルタイム4WD22.7km/l2,912,800円
G FOUR レザーエディションフルタイム4WD22.7km/l2,996,400円

燃費性能はそこそこですが、車内空間の広さなどを踏まえて第三位にしました。

2位 ホンダ フィット(RS)

引用:ホンダ公式HP

フィットは、ホンダのコンパクト基幹モデルです。中でもRSは、別格の走りをもたらすグレードです。

グレード名駆動方式燃費価格
RSFF17.9km/l1,959,100円
e:HEVベーシックFF30.2km/l1,997,600円
e:HEVホームFF29km/l2,175,800円
e:HEVベーシックフルタイム4WD25.4km/l2,195,600円
e:HEVホーム 助手席回転FF29km/l2,263,800円
e:HEV RSFF27.2km/l2,346,300円
e:HEVホームフルタイム4WD25.3km/l2,373,800円
e:HEVクロスターFF27.1km/l2,422,200円
e:HEVホーム 助手席回転フルタイム4WD25.3km/l2,461,800円
e:HEVリュクスFF27.6km/l2,499,200円
e:HEVクロスターフルタイム4WD24.2km/l2,620,200円
e:HEVリュクスフルタイム4WD23.5km/l2,664,200円

RSを購入すると、燃費性能を犠牲にしなければならない部分が多くなりますが、そのほかのグレード、特にハイブリッドの場合は、省燃費性も良いと感じます。このサイズの中では、車内の広さは一歩先を行っていると感心します。かっこよさ、燃費、車内空間で第二位です。

1位 レクサス UX

引用:レクサス公式HP

お値段が高いという点を除いては、やはりレクサスコンパクトモデルUXは、外せないと感じました。ただレクサスなので、他とは違う車両価格です。

グレード名駆動方式燃費価格
UX200FF16.4km/l4,003,000円
UX200 バージョンCFF16.4km/l4,247,000円
UX250hFF22.8km/l4,359,000円
UX200 特別仕様車 GEFF16.4km/l4,532,000円
UX250h バージョンCFF22.8km/l4,603,000円
UX250hフルタイム4WD21.6km/l4,624,000円
UX200 FスポーツFF16.4km/l4,685,000円
UX200 バージョンLFF16.4km/l4,836,000円
UX250h バージョンCフルタイム4WD21.6km/l4,868,000円
UX250h 特別仕様車 GEFF22.8km/l4,888,000円
UX200 特別仕様車 FSEEFF16.4km/l4,912,000円
UX250h FスポーツFF22.8km/l5,041,000円
UX250h 特別仕様車 GEフルタイム4WD21.6km/l5,153,000円
UX250h バージョンLFF22.8km/l5,192,000円
UX250h 特別仕様車 F SEEFF22.8km/l5,268,000円
UX250h Fスポーツフルタイム4WD21.6km/l5,306,000円
UX250h バージョンLフルタイム4WD21.6km/l5,457,000円
UX250h 特別仕様車 FSEEフルタイム4WD21.6km/l5,533,000円

デザイン性、燃費性能、高級感どれをとっても他にはないと思います。ただ一つだけ、車両価格が安ければと思います。いつかはレクサスモデルと思うことも考え、第一位にしました。

かっこよくて燃費のいい車って?軽自動車編

簡単に軽モデルのカッコよい&燃費の良いモデルを紹介します。

三菱 eKクロスEV&日産 SAKURA

引用:三菱公式HP

そもそも燃費性能というよりは、化石燃料を使用しない点で、ベスト3の一角を担うと思います。

グレード名駆動方式燃費価格
FFWLTCで180km2,546,500円
FF WLTCで180km3,081,100円

スズキ スペーシアカスタム

引用:スズキ公式HP

スペーシアカスタムは、かっこよいスーパーハイトワゴンでしょう。省燃費性能も優れています。

グレード名駆動方式燃費価格
ハイブリッドGSFF21.2km/l1,663,200円
ハイブリッドGSフルタイム4WD20.2km/l1,786,400円
ハイブリッドXSFF21.2km/l1,811,700円
ハイブリッドXSターボFF19.8km/l1,883,200円
ハイブリッドXSフルタイム4WD20.2km/l1,934,900円
ハイブリッドXSターボフルタイム4WD19.2km/l2,006,400円

ダイハツ タントカスタム

引用:ダイハツ公式HP

現行のタントカスタムは、デザイン変更したおかげで、大分かっこよく変身したと思います。

グレード名駆動方式燃費価格
カスタムX エコアイドル無FF20.1km/l1,749,000円
カスタムRS エコアイドル無FF18.7km/l1,837,000円
カスタムX エコアイドル無フルタイム4WD19.6km/l1,870,000円
カスタムRS エコアイドル無フルタイム4WD18.2km/l1,958,000円
カスタムXFF21.9km/l1,782,000円
カスタムRSFF21.2km/l1,870,000円
カスタムXフルタイム4WD21.4km/l1,903,000円
カスタムRSフルタイム4WD19.6km/l1,991,000円

さいごに、、、

今回は、筆者が思う「かっこよくて、さらに燃費性能に優れている」普通車5車種、軽自動車ベスト3を紹介しました。