皆さんは、車を所有していますでしょうか?
所有している方は、小型・普通自動車でしょうか、それとも軽自動車でしょうか?
近年は軽自動車の人気が高く、軽自動車を所有している方も増えています。
今回は、軽自動車のオイル交換ってどの位の料金がかかるのかと言う話をしてみます。
オイル交換の料金は?軽自動車もオイル総量が減少
軽自動車のオイル交換は、どの位かかるのでしょうか?
軽自動車の一般的なオイル量は
軽自動車を中古で購入した方の中には、少し古い(平成25年以前)車を購入している方も多いと思います。
そのころの軽自動車のオイル量は、2.7L〜3.0L(オイルエレメント)前後の車が多かったと考えます。
新しい軽自動車はオイル総量が少ない傾向に
軽自動車にも環境問題という課題が大きくのしかかっています。
そのため近年の軽自動車のオイル量は減少していき、エンジンオイル+エレメント交換でも2.5L未満の車が増えてきています。
一方でエンジンオイルのグレードは、非常に高いものが要求されています。
そのためオイル交換料金は、オイル量が減っても安くなる傾向にはなさそうです。
オイル交換の料金は?軽自動車バージョンDIY作業編
DIY作業で軽自動車のオイル交換する場合は、どの位の料金になるのでしょうか。
オイルの価格
初めてDIYでオイル交換するときは、純正指定オイルを使用するのが一番安心といえます。ただ純正オイルは、安くありません。
また4Lだと、1回の交換では余りが多く、二回交換はできません。無駄が増えるか2缶購入とかになります。
こちらは、スズキの純正指定オイルです。20Lで購入する方が、格安でさらに交換する際に無駄な余りが出なくて済むでしょう。20L÷2.5L≒8回から9回分になります。
ただ開封したエンジンオイルは、2年くらいで使い切る必要があります。年間2回しかエンジンオイル交換しない方だと、購入したオイルが無駄になります。
こちらは、かなり安く購入できるエンジンオイルです。オイル交換を頻繁に行っている方の場合は、こういったオイルをこまめに交換するのも良いでしょう。
ただ、最近の軽自動車は、0W-20や0W-16のエンジンオイルが指定されている場合がありますので注意してください。
オイル廃棄の価格
DIYでオイル交換する場合は、廃油の処理も重要になります。
上記のようなポイ捨てパックを購入して捨てるのが一般的です。
または、廃油をスタンドで処理してもらったり、廃油ストーブを使用している工場などで無料で引き取ってもらったりするのも良いでしょう。
DIYでオイル交換する場合は、1500円から3000円位の費用で交換できると考えます。
オイル交換の料金は?軽自動車バージョン業者依頼
DIYでオイル交換するという人は、そんなに多くないと思います。
一般的には専門の業者などに所有の軽自動車オイル交換を依頼するケースが多いと思います。こういった場合は、どの位の料金がかかるのでしょうか。
カー量販店などでは?
軽自動車のオイル交換をする際に、カー量販店で交換しようと考えている方も多いと思います。
カー量販店では、交換工賃とオイル料金が分かれている所もあれば、工賃とオイル料金がセットになっているところもあります。
オイル交換工賃とオイル代金が分かれているところでは、基本工賃が500円から1000円となっている所が多いです。
ただし注意が必要でアンダーカバーを外す必要がある場合は、別途料金がかかることが多いことでしょう。
オイル代金は、キャンペーン商品で4Ⅼ:1500円のものから、4Ⅼ:10000円以上するものまで多くラインアップしています。
一方でセット料金になっているカー量販店では、工賃とセットになっていることから、お引き受けできない車以外は公示されている価格の範囲で作業できます。
最近の軽自動車は、0W-20や0W-16のエンジンオイルが指定されています。
この場合は、3000円から5000円前後となるようです。
一方少し古めの軽自動車の場合は、10W-30や5W-30のオイルになります。
この場合は、2000円未満から4000円強と考えます。ただ会員か非会員かで料金が大きく変わるので注意が必要です。
ディーラーや民間整備工場では?
ディーラーでエンジンオイル交換する人や民間整備工場等で交換する人もいると思います。こういった方は、軽自動車のオイル交換はどのくらいの料金がかかるのでしょうか?
ディーラーの場合は、基本的にディーラー純正オイルを使用することが多いです。
この場合は、どうしてもオイルがⅬ当たり1500円以上することが予想されますので、オイル交換料金が3000円から5000円はすると考えた方が良いでしょう。
もし純正オイルでもグレードアップしたときは、7000円から10000円ほどかかるケースもあるようです。
民間工場の場合は、すでに工場内で在庫しているエンジンオイルを使用するケースが多いと考えます。
オイルの規格にもよりますが、Ⅼ当たり500円から1000円前後というのが相場です。
交換工賃は、500円から1000円前後といえます。カー量販店と同じような料金形態になりますが、交換技術は民間工場のほうが上のような気がします。
民間工場で軽自動車のオイル交換をする場合は、2000円から4000円前後と考えます。