皆さんは、車購入したときに希望ナンバーを取得していますか?それとも発行されたナンバーをそのまま取り付けていますか。
大好きな車に乗るのだから、自分好みの番号にしたい人もいますよね。では、この希望ナンバーを代行してもらう場合は、どのような費用が掛かるのでしょうか。
ここでは、希望ナンバーを取得するのに掛かる費用などを解説します。
希望ナンバーって?そもそも何?
希望ナンバーとは、文字通りではありますがオートバイ以外の全自動車に「自分の好きな数字」・「自分が選んだ数字」を車のナンバーとして使用できることです。
希望ナンバーは自分好みのナンバーにする
希望ナンバーは、陸運支局で割り当てられたナンバーではなく、自分好みのナンバーにする
一般的な車のナンバーは、陸運支局が割り当てたナンバーとナンバープレートになります。このナンバープレートは、1740円(一組)で交付してもらいます。
一方希望ナンバーとは、管轄の希望ナンバー予約センターで申し込み手続きなどをして、希望するナンバープレートを発行してもらうことになります。4,240円(一組)となっています。
希望ナンバーには申込発行の一般希望ナンバーと抽選希望ナンバーがある
希望ナンバーには、申込すれば比較的早い段階でナンバープレートの発行が行える数字と、抽選順で割り当てられる数字があります。
例えば、自分の誕生日にしている人や何かの記念日にしているなどと言う方は、比較的希望者数が少ないケースになるので、申込したら早めに発行・交付されるといえます。こういった希望ナンバーを一般希望ナンバーと言います。
抽選になっている数字は、上記のような表になっています。こちらは、希望者数が多く重複する可能性が高いため、抽選式を採用しています。こちらは抽選希望ナンバーと言われています。
希望ナンバーの代行費用とは?
希望ナンバーは、自分で申込して発行してもらうことも可能です。しかしながら忙しい人や難しいことが苦手な方は、誰かにお願いするという事になると思います。ここでは、一般的な代行費用などについて解説します。
短期間で発行できる一般希望ナンバーの場合は?
ついに希望ナンバーきたー!!!
最高じゃい👊🏻
改めてこれからよろしくな😊 pic.twitter.com/V6PKyzlb9q
— JOY (@YAlfa147gta) November 18, 2021
一般希望ナンバーの場合は、申請して入金したら大体7日から10日くらいで発行してもらえます。
そのため代行費用としては、あまり高くなく5000円前後で行ってくれる行政書士などが多いといえます。
すでにナンバーが付いていて、ナンバーを入れ替える場合などでは、車を直接陸運支局などに持ち込んだり、ナンバー登録変更などの別途手続きが必要となるので、一般的にはさらに15000円~20000円掛かる可能性があります。
時間のかかる抽選希望ナンバーの場合は?
抽選ナンバーの場合は、抽選に当たるまで申込の作業を繰り返さないとなりません。抽選に当たってから、ナンバープレートの支払いなどを済ませるのですが、抽選申し込みを繰り返す必要があります。
そのため一般的な代行費用は、5000円から8000円と少し一般希望ナンバーより高い傾向になります。もちろん上記記載と同じようにナンバー切り替えの場合は、別途代行手数料が借ることになります。
もし希望ナンバーが良い場合は、車購入する際に一緒に手続きをすることが一番望ましいといえます。
希望ナンバーを代行してもらう際の注意点は?
ここでは、希望ナンバーを代行してもらう際の注意点を解説します。
希望ナンバーが、抽選の場合は納車に影響する
希望ナンバー抽選外れたわ!!!
また納期遅れる— 祐槻 🐝 (@kikkoman1308) May 11, 2020
希望ナンバーが、一般希望ナンバーであれば比較的早い段階でナンバー発行が行われますので、気にしなくても良いと考えます。
しかしながら抽選希望ナンバーの場合は、そうはいきません。希望ナンバーが抽選で当たるまでナンバーが発行できません。せっかく車は用意されていても、ナンバーが決まらず納車が大幅に遅れるといったケースもあります。
※よく希望ナンバーが当たるまで、違うナンバーをとりあえず付けるという方法を提案される場合がありますが、その際の秘宝負担を予め業者さんと話しておくのが良いでしょう。
あとで「高すぎ」「サービスでなかったの?」とならないようにしておく必要があります。
希望ナンバーの選び方によっては、走る個人情報になる
先述しましたが、希望ナンバーに誕生日などを使用している人がいるとします。これは、直接的な個人情報漏洩にはならないのですが、間接的に被害者になることが良く起こるようです。
希望ナンバーのチョイスには、少し気を使うと良いでしょう。
さいごに、ここでは希望ナンバーの代行費用や希望ナンバーの種類などについて解説しました。より良いカーライフは、好きなナンバーで車を運転することも一因となりますね!