エクストレイルの中古車はなぜ安いの?理由を検証してみた

中古車
スポンサーリンク

エクストレイルの中古車が、他のライバル車種よりも安かったり、そもそも中古車として安いと感じることがあります。

では、どうしてそのように感じてしまうのでしょうか?ここでは、エクストレイルの中古車が、安い理由などを検証してみます。

スポンサーリンク

エクストレイルの中古が安いと思われる理由

エクストレイルの中古は、どうして安いと感じるのでしょうか?ここではその理由を検証してみます。

そもそもライバル車種の新車価格との違い

エクストレイルとライバル関係にある車の新車価格との違いが、中古車価格にも影響しているのではないでしょうか?

・CX-5

グレード名駆動方式価格
20S スマートエディションFF2,678,500円
20S プロアクティブ

FF2,909,500円
20S スマートエディション
フルタイム4WD2,909,500円
20S ブラックトーンエディション
FF
3,041,500円
20S プロアクティブ
フルタイム4WD
3,140,500円
20S フィールドジャーニー
フルタイム4WD
3,234,000円
20S ブラックトーンエディションフルタイム4WD
3,272,500円
XD スマートエディション ディーゼル
FF
2,997,500円
XD プロアクティブ ディーゼル
FF
3,228,500円
XD スマートエディション ディーゼル
フルタイム4WD
3,228,500円
XD ブラックトーンエディション ディーゼル
FF
3,360,500円
XD プロアクティブ ディーゼルフルタイム4WD
3,459,500円

・RAV4

グレード名駆動方式
価格


FF
2,774,000円


フルタイム4WD
3,005,000円

フルタイム4WD
3,447,000円
アドベンチャー
フルタイム4WD
3,487,000円
G Zパッケージ
フルタイム4WD
3,595,000円
アドベンチャー オフロードパッケージフルタイム4WD3,637,000円
ハイブリッドX
FF
3,374,000円
ハイブリッドX
フルタイム4WD
3,627,000円
ハイブリッドG
フルタイム4WD
4,085,000円
ハイブリッドアドベンチャーフルタイム4WD4,106,000円

・エクストレイル

グレード名
駆動方式
価格
20S Vセレクション
フルタイム4WD
2,482,700円
20S ハイブリッド
フルタイム4WD
2,975,500円
20Xi
FF
3,161,400円
20Xi
FF
3,235,100円
20Xi Vセレクション
フルタイム4WD
3,256,000円
20Xi Vセレクション
フルタイム4WD
3,329,700円
20Xi レザーエディション
FF
3,359,400円
20Xi Vセレクション エクストリーマーXフルタイム4WD
3,411,100円
20Xi ハイブリッド
FF
3,414,400円
20Xi Vセレクション エクストリーマーXフルタイム4WD
3,484,800円
20Xi レザーエディション Vセレクションフルタイム4WD
3,503,500円
オーテック iパッケージ
FF
3,584,900円
20Xi ハイブリッド レザーエディションFF
3,612,400円
20Xi ハイブリッド
フルタイム4WD
3,624,500円
オーテック iパッケージ
フルタイム4WD
3,679,500円
オーテック iパッケージ
FF
3,680,600円
オーテック iパッケージ
フルタイム4WD
3,775,200円
20Xi ハイブリッド エクストリーマーXフルタイム4WD
3,812,600円
20Xi ハイブリッド レザーエディションフルタイム4WD
3,822,500円

オーテック ハイブリッド iパッケージ
FF
3,914,900円
オーテック ハイブリッド iパッケージフルタイム4WD
4,125,000円

最下位グレードで比較してみます。エクストレイルは、4WDモデルで250万を切る価格になっています。

またRAV4と比較すると、ハイブリッドアドベンチャー4WDと20Xi ハイブリッド エクストリーマーX4WDでは、厳密なグレード比較にはなりませんが、30万円位の価格差があります。

新車購入時の値引きがエクストレイルが大きい

現行エクストレイルは、2013年から販売されています。

すでに10年近くが経過しているモデルです。そのため他のライバルよりも新車時の値引きが大きいといえます。

新車時の値引きが大きいことから、中古車市場でもその反応が出ている可能性があります。

エクストレイルはモデル末期だけに中古車市場も反応が出ている

先程も話しましたが、モデル末期という事からモデルチェンジ待ちとなっている中古車市場も見えてきそうです。

それは、フルモデルチェンジした場合に、先代モデル中古車下落の可能性があるからです。

中古車購入を狙っている人は、さらなる良質廉価のものを購入するために、買い控えしている可能性があります。

そのためエクストレイル在庫が溢れている可能性もあります。

エクストレイルの中古車は実際に安いのか?

では、実際にエクストレイルの中古車は安いのでしょうか?ここでは、中古車相場を2019年モデルに絞って検証してみます。

CX-5の中古車相場

CX-5の中古車相場は、140万円から320万円という幅になっています。

240万円の所で200台と言う状況になっていて、この部分が平均価格になっていると予想します。

RAV4の中古車相場

RAV4は、2019年から販売されています。中古車相場では、195万円から455万円の幅があります。

315万円前後のところで300台強の中古車があるので、平均すると315万円が相場と見られます。

エクストレイルの中古車相場

エクストレイルは、120万円〜280万円までの中古車がラインアップしています。

中でも220万円での中古車流通量が、100台以上あることから、平均すると220万円と言ったところでしょう。

やはりエクストレイルの中古車価格は、ライバル車と比べて安いのがうかがえます。

エクストレイルは、中古車相場が安いというのは中古車を狙っているユーザーには朗報ではないでしょうか。